BIKE GIVES YOU EVERYTHING IF YOU WANT  

SPORTS BICYCLE STORE

established in 2010
フォーチュンバイクは2010年より創業した東京都江東区亀戸のスポーツ自転車専門店です。
ロードバイク、クロスバイクを中心に完成車販売、バイクメンテナンス、フィッティングなどサイクリストと自転車をつなぐお手伝いをしていきます。
BRAND

PINARELLO イタリアを代表するレーシングモデルをご相談からお手伝いします


細分化されたサイズ設定のピナレロバイクは、正確な身体採寸とお客様とのミーティングが最も重要です。完成時のシルエットの美しさ、ポジションの適合、パーツ構成などをご提案させて頂きます。特にDOGMA F、PRINCEなどのレーシングモデルは完成までに数回のミーティングをお願いすることもございます。当店では開業以来、ピナレロバイクの取扱を継続し、多数の競技者を含むサイクリストの皆様のピナレロバイクをお手伝いさせて頂いています。

KhodaaBloom 初心者~ホビーライダー目線の商品展開が光るコーダブルーム


ホダカ株式会社のスポーツバイクブランドがコーダブルーム。日本のサイクリストに向けてフォーカスを絞った商品開発と展開を行うプライスパフォーマンスに優れたブランドです。
学生レーサー向けにUCI承認を得た低価格フレームなども展開しており、完成車だけでなくご要望に合わせてフレームからの組み立てもご提案可能です。

スイスが誇る最高技術ブランドBMC 彼らのものづくりへの情熱をお客様に伝えます


20年程度の短期間で先端技術の採用、高いフレーム製造技術、プロレース活動の成功を全て成し遂げたBMC。急成長したように見えますが、実際には着実な商品開発とユーザー優先の商品展開で確かな信頼を得てきたブランドです。
シンプルなデザインの中に業界をリードする多彩な新技術やアプローチが凝縮されていて、オリジナリティのある一台を作ることが出来るでしょう。
年間の国内流通台数は決して多くはないハイエンドブランドですので、出来るだけ早い段階でお声がけ頂くことをおすすめします。

世界最大の生産力だけじゃない カーボン技術の最先端ブランド


このブランドを深く愛しているので敢えて書きましょう。コスパがいいことがGIANTの特徴ではありません。世界中のブランドのOEMを手掛けつつも独自の世界観で生み出される世界最先端のカーボンモデル、自転車業界の枠を飛び越えつつある先端技術による金属加工、そして大規模かつ高品質な生産体制がジャイアントの真骨頂です。当店ではその性能をすべて引き出すためにどのグレードのGIANTバイクも丁寧な作業を行い、御用意させて頂きます。GIANTのコストパフォーマンスの高さは性能を引き出せてこそ、意味を持ちますので。

自転車王国が鍛え上げた堅牢な個性

ベルギーといえば石畳と連想しますが、天候の変化や風車も回るほどの風など自然の力をダイレクトに感じられる環境もまた有名です。その王国が鍛え上げた本物志向をすべて内包しているのがRIDLEY。現代的開発プロセスの中に、これがベルギーから生まれるべきバイクという一本筋を秘めたブランドです。

真のトータルインテグレーションを果たすフレンチブランド

声高に主張せずとも常にスポーツバイク界の花として咲くLOOK。驚くほどシャープな感触と扱いやすさの両立がファンを離さないブランドです。795,785の看板モデルは比類するものがない独創性のあるバイクモデルです。ペダルシステムもシンプルながらも足をスムースに誘導するかえしの良さが長年高く評価されています。流通数の多いブランドではないのでご興味ございましたらお早めにお声がけ下さい。
表記外の取り扱いブランドも多数ございます。店頭にてお声がけ下さい。今後も取り扱いブランドバナーは追加してまいります。
BLOG & TOPICS
 

 

ユーロバイク2018視察記

18年夏。錦糸町店の立退き問題で揺れる”厄年の店長”ガサガサの心を潤すために魂の病院と呼ばれる世界遺産へ。そして再びのユーロバイクへ

BMC SLR01の秘密を訪ねて

2017年いよいよベールを脱ぐ新型SLR01。ディスクブレーキ時代の幕開けを告げるBMCマシンを求めてイタリアはトリノへ(片道24時間w)
 
BIANCHI ARIA 当店オリジナルモデル制作します 105Di2とカーボンホイール採用!!
当店はセラミックスピード正規取扱店です メーカーサイトへ
フォーチュンバイク
東京都江東区亀戸4丁目46-16
ハイツA  (三富ガーデン亀戸) 1階

電話番号 03-5875-1021
混雑時には外線電話に対応出来ないことがございます。 予めご了承頂き、お時間をあけておかけ直し下さい。セールスや勧誘のお電話は全てお断りします。
 

-営業時間-
平日 12時~20時
土日祝 12時~20時
 
 
-定休日-
毎週火曜日/水曜日
 
夏季休業や年末年始の休店についてはブログなどでお知らせします

修理点検作業はご予約のお客様を優先とさせて頂きます。ご予約のないお客様の場合、店頭混雑時には長時間お待ち頂くことや作業をお断りさせていただく場合、車体をお預かりさせて頂くこともございます。御来店のご予定がお決まりでしたら、店頭までご予約のお電話を頂けますようお願い申し上げます。
 
 
他社他店で御購入の自転車のメンテナンスは、フルメンテナンスを基本として受付させていただいております。
 
一台づつ丁寧に作業させて頂くため、他店御購入自転車の無料点検や、簡易点検、部分的な作業や無料での見積作成は行っておりません。
弊店での修理やオーバーホール作業は全体の60%以上が他社でのご購入品となっておりますので、お気軽にご相談ください。
 

 

 
 
※各SNSのDM機能などでのお問合せやご注文には一切お答えできません。予めご了承下さい。